
中々 起きない蓮くん
午後から祐菜と蓮を
に連れて行く為に先に
の中の事を済ませました渋滞も考え
早めに
を出て
へ行く前に公園で遊ばせる事に北総花の丘公園へ行ってきました

に
を停めましたが他には誰もいなく・・・
公園の中は貸切状態

天気も良く
とっても気持ち良かった

公園のベンチで園内は
ノーリード禁止
は責任を持って取る事ペットが入れない施設もあります
芝生が一面に広く
わんこ達は気持ち良さそうに楽しんでました

1時間程 園内を探索し
へ院長先生が学会で留守だったので
シャンプーと点耳剤のみをもらい帰宅
帰りの
の中でお疲れの様子の萌さん

その途中で
先日ドライヤーが壊れてしまったので
新しいドライヤーを買いました
に着いてからみんなをシャンプー

新しいドライヤーがとっても使い勝手が良く
風が広がる感じで出て乾きも早く
いつも4時間もかかるシャンプーが
2時間ちょっとで終りました

昨日は寒くて上着を着ていたのに

わんこ達は
エアコンの風があたる場所で
快適なお昼寝中

萌も眠くて起きているのがやっと

朝 お母さんから

荷物を片付けていたら
健太のリードが出てきて・・・と
泣きながら(。ノω<。)ァチャ-
みんなとお揃いのリードだから
ちゃんと取って置いてと言いましたが・・・
お父さんの話だと
毎日 健太の写真を見ては泣いているそう
お父さんもラボも呆れているそうです

健太の遺骨も
10月か11月に納骨へ行こうと思う
ラボの子供のクッキーの遺骨と一緒に
健斗の眠る霊園へ・・・
仕事の都合や
わんこの体調によってだけれど
早めに納骨したいと思う
読んでいただけたなら
クリック応援お願いします
差し入れで
プチたい焼をいただきました
鎌倉小町の豆乳プチたい焼
国産豆乳を100%使っていて
つぶあん・カスタードクリーム・苺クリーム・クリームチーズ
チョコ・塩キャラメル・ミルククリーム・・・
個人的に好きなのは苺かな
何度か私も買った事がありますが
3個100円から
お豆腐専門店なので
その他にも生湯葉など売っています
プチたい焼は
千葉には1店舗しかないのですが
東京は6店舗
神奈川は16店舗
埼玉は4店舗あります
甘くなくって食べやすいサイズになってます
キッチンの棚を整理していると・・・
ハーブコーディアルが出てきました
しかも賞味期限が過ぎてる∑(*`ロ´*ノ)ノ
どんな物なのか
どうやって飲む物なのか
どうしたら良いかわからずに
そのまま放置状態にしていた模様(。ノω<。)ァチャ-
調べてみると・・・
1 おいしい希釈の目安
水・お湯:7に対して、コーディアル:1
2 ハーブコーディアルの楽しみ方
・ハーブティや炭酸水など、お好みの飲み物に加えて
・ヨーグルトやアイスクリームに添えて。
・カクテルの材料として
・手作りのお菓子の材料として
((φ(・д・。)ホォホォ
しかし・・・期限も切れてるし
友達にお風呂に入れたらと言われ
そう言う考えもあったと思い
今夜にでも入れてみようかと思ってます
曇り空の今日は
今にでも
が降りだしそうな感じ
わんこ達は隣の部屋で寝むたそう
暗くてわかりずらいですが・・・
蓮&大輝です
今夜は
あまり降って欲しくないなぁ・・・
読んでいただけたなら
クリック応援お願いします

1つはモモちゃん

知人がau Oneプラスと契約した時に
いただいたモモちゃん(〃▽〃)
欲しい~と言うと
送ってくれました~
欲しがる大輝の手の届かない場所に
今は飾っています

2つめは一昨日から欲しくて欲しかった雑誌

念願の付録

しっかりした作りで
メンズ物らしいのですが
たくさん物が入るので使えます

しかし・・・
こんな大きな箱に入ってました

実際に使った感じはこんな風です(雑誌写真)
(・∀・)イイ!!今日は朝7時ぐらいに散歩しました
やっとこの時間でも過ごしやすい感じです
散歩から帰り
また靴下を履かされていじけている萌さん

カイカイが治るまで我慢我慢!
読んでいただけたなら
クリック応援お願いします
どうやら在庫がないのに
売りに出されている模様です
コメント欄には
キャンセルをされた方々の
苦情が多数書かれていました
もちろん私もキャンセルされました・・・
そこであるサイトに売っているのを発見!([+]Д・)
知人がIDを持っているので
代わりに注文してもらいました

今度は大丈夫だよね・・・

2度も同じ事になったら
もう諦めるんだろうなぁ~
今日は昨日より気温が上がり
少し過ごしやすい感じです
わんこ達は
隣の部屋で眠そうに・・・
祐菜気温の変化もあってか
ダルダルしてます・・・
頭が痛いのではなく重い・・・
昨日は熱もあったし

カサブランカとカーネーション8日に買った
カサブランカとカーネーションの組み合わせ
やっぱり高い(本音)せいか
長持ちしています( ̄▼ ̄||)
読んでいただけたなら
クリック応援お願いします


