今朝・・・地震で目が覚めました
1月8日に各地で地震雲が出ていたと聞いていたので
近々かなぁと思っていましたが・・・
わんこも私も驚き飛び起きてしまいました
昨日も昼間に地震がありましたが
これ以上大きい地震がない事を願いたい
わんこと一緒にいる時なら対処できるけど
仕事などで留守にしていたらなんて思うと
想像しただけでも恐ろしい・・・
札幌とは違い地震が多いので
本当に怖いです
昨夜・・・蓮がおもちゃで遊んでいたら

カジカジ・・・

一心不乱にカジカジ・・・
隣の部屋に行き戻ると・・・

違うおもちゃに・・・
どうやら大輝に奪われ
持って行かれて隠されていました
その隠し場所はちょっと開いてる恐山(押入れ)の中
どうしてなのかその場所へ隠すのです
昨夜・・・驚く事を聞きました
気持ちの整理もつかないので
落ち着いたらココに書こうと思います・・・
1月8日に各地で地震雲が出ていたと聞いていたので
近々かなぁと思っていましたが・・・
わんこも私も驚き飛び起きてしまいました

昨日も昼間に地震がありましたが
これ以上大きい地震がない事を願いたい
わんこと一緒にいる時なら対処できるけど
仕事などで留守にしていたらなんて思うと
想像しただけでも恐ろしい・・・
札幌とは違い地震が多いので
本当に怖いです

昨夜・・・蓮がおもちゃで遊んでいたら


隣の部屋に行き戻ると・・・


どうやら大輝に奪われ
持って行かれて隠されていました

その隠し場所はちょっと開いてる恐山(押入れ)の中

どうしてなのかその場所へ隠すのです
昨夜・・・驚く事を聞きました

気持ちの整理もつかないので
落ち着いたらココに書こうと思います・・・
PR
今朝からの
朝は冷え込んでいて
中々ベットから出るのが嫌でした
みんなのご飯を用意し食べさせた後・・・
わんこ達の姿がない
呼んでも出てこないので
もしかしたらと思い
ベットの方へ行くと・・・
仲良くベットの中に~
しかも上手に枕まで使ってます・・・

左から 萌・大輝・祐菜・蓮
寒いのもあるかもしれませんが
偏頭痛の私が入る隙間もなかった・・・
今日はわんこにベットを譲る事にしました
それにしても・・・
そんなに布団の中ってわんこも良いのかな?
昨夜 友達が佐野に行ったお土産を届けてくれました
そのお土産と一緒に友達のお母さんお手製の
マカロニサラダとカレイの煮付けも
とっても美味しくって
さすがお母さん達の煮物には敵わないなぁと実感

佐野のお土産
今度は筑前煮を作ってあげると伝言があったよと言われ
1人だと煮物も作らない私には本当に嬉しいです

朝は冷え込んでいて
中々ベットから出るのが嫌でした

みんなのご飯を用意し食べさせた後・・・
わんこ達の姿がない

呼んでも出てこないので
もしかしたらと思い
ベットの方へ行くと・・・
仲良くベットの中に~

しかも上手に枕まで使ってます・・・

寒いのもあるかもしれませんが
偏頭痛の私が入る隙間もなかった・・・
今日はわんこにベットを譲る事にしました

それにしても・・・
そんなに布団の中ってわんこも良いのかな?
昨夜 友達が佐野に行ったお土産を届けてくれました

そのお土産と一緒に友達のお母さんお手製の
マカロニサラダとカレイの煮付けも
とっても美味しくって
さすがお母さん達の煮物には敵わないなぁと実感


今度は筑前煮を作ってあげると伝言があったよと言われ
1人だと煮物も作らない私には本当に嬉しいです

健太の夜鳴きの事
究極の選択をしなければならなくなった・・・
薬を飲ませるのが嫌なお母さんに対し
お父さんはいよいよもって
に向かった
お母さんは本当に疲れていて
そんなお母さんに文句も言わせずに
お父さんは強行突破したそうです
そんなお父さんが
から
をかけてきた・・・
先生にかわり
先生の説明を十分聞いた
健太は心臓弁膜症があるので
安定剤を飲ませると多少の負担がある事
夜鳴きをしていても
本人が痴呆になっていると自覚がない事
痴呆だと眠らなくても
疲れなどの自覚がない事
先生に
一番少ない量で1日置きに飲ませたら
負担は軽減できますか?と質問
毎日よりは負担は少ないです
しかし飲ませて何かあったら深夜だと
が閉まっているので対応できないのでと・・・
では明日でも昼間に飲ませて
1日様子見るのはどうでしょう?と言うと
それでも良いかもしれません
何かあればこちらも対応できます
こんな会話のやりとりで
今日の朝に試してみる事になった・・・
健太には申し訳ないけれど
眠れない健太も辛いのではと考える私
それによってお父さんもお母さんも負担が少しでも軽くなる
しかし究極の選択・・・
周囲では老犬の介護までした話を聞く事もなかったし
ネットで調べるか本を読むしか方法がない
難しい・・・
究極の選択をしなければならなくなった・・・
薬を飲ませるのが嫌なお母さんに対し
お父さんはいよいよもって

お母さんは本当に疲れていて
そんなお母さんに文句も言わせずに
お父さんは強行突破したそうです

そんなお父さんが


先生にかわり
先生の説明を十分聞いた
健太は心臓弁膜症があるので
安定剤を飲ませると多少の負担がある事
夜鳴きをしていても
本人が痴呆になっていると自覚がない事
痴呆だと眠らなくても
疲れなどの自覚がない事
先生に
一番少ない量で1日置きに飲ませたら
負担は軽減できますか?と質問
毎日よりは負担は少ないです
しかし飲ませて何かあったら深夜だと

では明日でも昼間に飲ませて
1日様子見るのはどうでしょう?と言うと
それでも良いかもしれません
何かあればこちらも対応できます
こんな会話のやりとりで
今日の朝に試してみる事になった・・・
健太には申し訳ないけれど
眠れない健太も辛いのではと考える私
それによってお父さんもお母さんも負担が少しでも軽くなる
しかし究極の選択・・・
周囲では老犬の介護までした話を聞く事もなかったし
ネットで調べるか本を読むしか方法がない
難しい・・・
健太の様子が気になるので
毎日のように
をし聞いている声・・・
昨夜もあまり寝ないで
吠えてばかりで
お父さんもお母さんも睡眠不足
安定剤を飲ませようと言う
私とお父さんの意見を一向に聞かないお母さん
健太も眠れずに大変だし
もちろんお父さんもお母さんも大変・・・
今日はマナーベルトがどんな物なのか
お母さんはショップに出かけていると
オムツが届いてからでいいのにねぇ~と
私とお父さんの会話
そんな健太が受話器の側で
わんわんと吠えている・・・
それに反応した萌さん
受話器を耳にあててみると・・・

健太の声を聞いてます

健太の声だよ~と言うとジッと聞いていました
萌は健太が何を言いたいのか
わかるのかなぁ・・・
毎日のように

昨夜もあまり寝ないで
吠えてばかりで
お父さんもお母さんも睡眠不足

安定剤を飲ませようと言う
私とお父さんの意見を一向に聞かないお母さん
健太も眠れずに大変だし
もちろんお父さんもお母さんも大変・・・
今日はマナーベルトがどんな物なのか
お母さんはショップに出かけていると
オムツが届いてからでいいのにねぇ~と
私とお父さんの会話
そんな健太が受話器の側で
わんわんと吠えている・・・
それに反応した萌さん
受話器を耳にあててみると・・・


萌は健太が何を言いたいのか
わかるのかなぁ・・・