7時頃だったのですが
近所の学校に通う子達は
早い子で7時には学校に向かって歩いています
そんな通学途中の子に・・・
萌を見て・・・
『この犬はパグ?』との質問・・・
『シーズーって言う種類なの』と言うと
『おばあちゃんの家にいるけど 何か違うね』と・・・
『短く毛を切ったから 伸びてきたらわかるよ~』と説明
その子は
『ふ~ん そうなんだ! 毛が伸びるといいね!』と走って行ってしまった

ガ━━━(||゚ω゚||)━━━ン
前から思っていた事とは言え
確かにパグに見える時もあるけれど・・・
萌はシーズーですよ・・・

歩き方とか
顔もパグっぽいけれど
萌はシーズーなのにねぇ・・・
読んでいただけたなら


今日から6月
あっと言う間の半年の年月が・・・早い
今日は 萌&祐菜がトリミングへ
サマーカットしました
これからの時期は
カイカイも悪化するかもしれないので
コートも全てかっとしてもらい
丸刈り?と言うか・・・
良く言えばサマーカットです( ̄▼ ̄||)
明日は蓮&大輝も同じように
カットしようか悩み中・・・
どうしようかなぁ~
こんな便利なブログパーツを発見
名前と生年月日を入力するだけで
カウントをしてくれ
文字の色も好きな色に変えられると言うもの
早速 今日から使ってみましたが
右側のわんこ達の誕生日までのカウントが出ています
ど忘れしそうな私なんかには
とっても便利かもしれません(;^ω^)
簡単に設置もできますので
使ってみませんか?
詳細はこちら
読んでいただけたなら
クリック応援お願いします
昨日はやっと休みになり
1日バタバタ~
わんこ達をシャンプーして
買い物に行き・・・
届くはずのわんこのフードが届かず・・・
慌てて2度目の買い物
徒歩なので時間が大幅にかかってしまった
ふわふわ
トリミングに行かないとね~と思いつつも
このふわふわを楽しんでいたりする私( ̄▼ ̄||)
もう少ししたら梅雨だから
短くしてしまうので
それまでの楽しみかも
どこの本屋さんに行ってもなかった雑誌・・・
夜にやっと届きました
嬉しい
表紙に興味があった訳ではなく
内容にちょっと興味があり
ゆっくりと読みたいと思う
夜はwiiで料理の動画を見て・・・
昔ながらのナポリタンの作り方
さっそくφ(・ェ・o)メモメモ
近いうちにチャレンジしたいと思う
読んでいただけたなら
クリック応援お願いします

何と・・・祐菜でした(。ノω<。)ァチャ-
その為に伸びてきた部分を出窓の上に上げて・・・
そこに足をかけてまでは食べない様子
しかし・・・まさか祐菜だとは


萌も蓮も大輝も興味ないのに
祐菜だけが・・・
困ったもんです
休みの日に
猫草でも買って育てようかなぁ~
ラボの


顔がすっかり白くなって
何だか違う動物に見える・・・?
カーペットの色と同化しちゃってます(;^ω^)
今日はムシムシしていて
誰も散歩へ行ってくれませんでした

暑いのが嫌いな我が家のわんこ達です( ̄▼ ̄||)
読んでいただけたなら



買い物へ行くと重くなると聞いていた物を
出来るだけ詰め込んで・・・
パスタの麺やサラダ油
ドレッシングにめんつゆに・・・
そして妹が好きだったお菓子や
ラボのおやつにおもちゃ・・・
少しは買い物が楽になってくれたらいいけど
でも届いたら届いたらで
こんなのねぇ~なんて言われるのです┐(´~`;)┌
今日も暑く


おもちゃを手放さずに寝ている蓮



さっきまで抱っこしていた
おもちゃで遊んでいたと思ったら
すっかり寝てしまっています

「僕の」と大事に抱っこして寝ている姿
さすがに大輝も取り上げる事もなく
しっかりと蓮の腕の中に入ったままでした

読んでいただけたなら

